
みんなのネットショップ


サービス内容
「みんなのネットショップ」とは、お客様のネットショップ運営をお手伝いするサービスです。 近年では低価格で始められるASPサービスなども登場し、ネットショップ運営がより身近になってきていますが、 そうは言っても「やり方がよく分からない」というお客様が多いのも現実です。
島根県の出雲市・松江市を中心に地元企業様の案件実績が多数ある株式会社ヒニアラタが、 ショップの開設から商品写真の撮影&登録までお手伝いいたします。
みんなのネットショップができること!※オプションを含みます
できること その1
最適なショップサービスのご提案
できること その2
ネットショップのデザイン・制作
できること その3
商品写真の撮影(※撮影できる商品のサイズに制限があります)
できること その4
商品の登録作業代行
料金

まずは、お気軽にお問い合わせください
みんなのネットショップが目指すところ
地元の中小企業様の声から生まれました
私たちのサービス「みんなのネットショップ」は、地元の中小企業様の声から生まれたサービスです。
私たち株式会社ヒニアラタでは、創業以来、地元の企業様の広報活動をお手伝いしてきましたが、多くのお客様が「どこに頼めばいいか分からない」「料金体系がよく分からない」「専門的で難しい」とお考えになっていることを知りました。 そこで私たちは「内容が分かりやすくて、地元企業様の条件に適う料金体系」のサービスを作ろうと決意したのです。そして生まれたのが「みんなのネットショップ」です。
地元の声から、地元のために、地元の企業が運営する「みんなのネットショップ」。ぜひお問い合わせください。
サービスの流れ
1.お問い合わせ
まずはお問い合わせください。打ち合わせ・ヒアリングの日時を調整いたします。
2.打ち合わせ・ヒアリング
お客様のお悩みをヒアリングして、最適なプランをご提案します。
3.お見積もり
何をどこまでするといくらかかるのか?できるだけ分かりやすい形でお見積りします。
4.ご契約
それぞれのサービス、プランに応じた内容でご契約をいたします。
よくある質問
Q1. ショップの決済方法はどのようなものがありますか?
A1. お使いになるショップのシステムによって異なる部分がございますが、一般的には銀行振込やカード決済の他、代引きなどが可能です。 (カード決済や代引き決済などは、弊社との契約とは別に決済会社や配送業者とのご契約が必要です。)
Q2. 開設までにどのくらいの期間が必要ですか?
A2. 1ヶ月〜2ヶ月程度かかるのが実情です。楽天市場などモール運営側の審査が入るものは、そうした審査時間も必要になります。 また、カード決済についても決済会社の審査期間が発生します。
Q3. すでにショップを運営しており保守だけお願いしたいのですが・・・。
A3. サービスの範囲内で可能なことは対応させていただきます。ただし、制作された業者様との契約内容によっては弊社がお手伝いできないことがございます。 事前にご確認くださいませ。