
みんなのホームページ
ポイント制の保守サービス
「みんなのホームページ」保守プランは、分かりやすい料金体制のポイント制の保守サービスです。ポイント制にすることで、使わなかったポイントの一部を翌月に持ち越せる無駄のないプランもご用意することができました。 他社で作ったホームページでも保守することが可能です(※1)。
こんな企業様にオススメ!
保守料に不満がある
作業が少ない月は安くしたい。
窓口を一本化したい
デザインからCMSまで全部まとめたい。
保守だけやって欲しい
サーバー等は変えずに保守だけ依頼したい。
担当者が退職した
Web担当の社員がいなくなった。
ポイント制の保守サービスとは?
ホームページの更新時に発生する作業(文字の修正、画像の変更、デザイン・・・etc)について、作業量に応じたポイントが振られており「◯◯をするのに何ポイント必要か?」が予め明確にわかる仕組みです(ポイント一覧表)。 これによって「何のために保守料を支払っているか分からない」というお客様の不安を解消し、使わなかったポイントの一部を翌月に持ち越すプランも可能になりました。
※1:ホームページを制作した制作会社様との契約内容によっては対応できない場合があります。また特殊なCMSなど弊社で扱えないようなものには対応できません。事前に一度ご相談ください。

①スタンダードプランは、60ptを30,000円でご購入いただくプランです。
②60ptのうち、1ヶ月目に20ptを利用した場合、残りのポイントは40ptになります。
③残った40ptは翌月に持ち越します(※)ので、翌月にご購入いただくのは消費した20pt(10,000円)だけになります。
※なお、プランごとにポイントを持ち越せる期間に制限があります。スタンダードプランのポイント持ち越しは1ヶ月までとなります。
選べる6プラン!
ちょっとずつ更新するホームページから、ガッツリ運用しているホームページまで、用途に応じて選べる6プランをご用意しました。(価格はすべて税抜価格です)

作業ポイント一覧表(2019.10.14現在)

※消費するポイント数は予告なく変更されることがあります。